top of page
  • 執筆者の写真坂の上社労士事務所

10月19日~10月23日まで、宮崎県へ出張の為、東京都に不在となります

こんにちは。

代表の前田です。


10月19日~10月23日、宮崎県に出張の為、東京都に不在となります。当事務所社員の福井についても2日間同行しますが、福井についてはその2日間を除き水道橋オフィスにて常駐しております。当事務所へのお問い合わせ等につきましては福井が対応致します。顧問先企業様におかれましては、期間中、お電話、チャット、メール、オンライン会議にて対応致します。


昨年も同時期に宮崎県にご訪問させていただきました。今年は少し長期でおうかがいします。経営計画発表会、人事評価制度改革、就業規則改定などなど、目白押しです。社長、奥様、従業員の皆様とお会いできるのが楽しみです。社長からは、「ずっと宮崎で仕事すればいい」とお声がけ頂き、有り難い限りです。宮崎訪問の際には、できるだけたくさんお金を使って、地域経済に間接的にでも貢献できればと思います。


坂の上社労士事務所は、東京都、関東圏以外の企業様のご依頼も大歓迎です。

47都道府県

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

どこへでもおうかがいします。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

最新記事

すべて表示

「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案」が衆議院本会議で可決されました。本法案が成立すれば、出産に関する費用の補助は手厚くなり、高所得の後期高齢者は負担増となるなど、大きな制度転換を迎えることになります。 ▼改正の概要(一部抜粋

令和5年5月8日より、新型コロナ感染症は、2類相当から5類へ移行する方針が決定されています。この方針の決定を受け、失業認定についての郵送認定の特例、求職活動実績の特例、職業に就くことができない状態が30日以上続いた場合の受給期間の延長に係る特例を、令和5年5月7日をもって終了する

bottom of page