top of page
  • 執筆者の写真坂の上社労士事務所

被用者保険の加入者に対しオンライン資格確認等システムへのデータ登録状況をお知らせする仕組みを整備(厚労省)

厚生労働省から、「被用者保険の加入者に対しオンライン資格確認等システムへのデータ登録状況をお知らせする仕組みの整備について(令和5年保保発0710第8号)」が公表されました。


 これは、対応可能な保険者から順次、転職等の保険資格変更時に、資格取得手続きと併せてオンライン資格確認等システムへのデータ登録状況などを加入者に知らせるよう、厚生労働省保険局保険課長が、被用者保険の各保険者に要請するものです。


 詳しくは、こちら


最新記事

すべて表示

 近年のグローバル化で海外に居住しながら日本国内の企業に対し、リモートで業務を行う越境テレワークが広まりつつあります。  越境テレワーク勤務での下記2つのパターンを想定し、労働者災害補償保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険の対象となるのかどうかと労務管理上の留意点、

厚生労働省は、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和5年度の地域別最低賃金の改定額を公表しました(令和5年8月18日公表)。 これは、令和5年7月28日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示した「令和5年度地域別最低賃金額改定の目安について」などを参考として、各地方最低賃金審議会が調査・審議して答申した結果を取りまとめたものです。 ●47都道府県で、39円~4

bottom of page