top of page

令和6年3月分(4月納付分)保険料額表を公表(協会けんぽ、関東IT、大阪電気工事)

  • 執筆者の写真: 坂の上社労士事務所
    坂の上社労士事務所
  • 2024年2月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月27日

令和6年3月分(4月納付分)からの保険料率(都道府県単位保険料率・介護保険料率)が決定され、この度各支部の保険料額表が公表されました(令和6年2月8日公表)。


【協会けんぽ】

東京 健康保険料率 10.00%→9.98%

埼玉 健康保険料率 9.82%→9.78%

大阪 健康保険料率 10.29%→10.34%

京都 健康保険料率 10.09%→10.13%

兵庫 健康保険料率 10.17%→10.18%

宮崎 健康保険料率 9.76%→9.85%

沖縄 健康保険料率 9.89%→9.52%

これに全国一律の介護保険料率(1.60%)が加わります。


【関東IT】

健康保険料率 85.00/1000→95.00/1000

介護保険料は変更なし


【大阪電気工事】

健康保険料は変更なし

介護保険料率については現行の18/1000から16/1000に引き下げる旨の予算案を2月28日の組合会に提議する予定です。


事業所を管轄する支部(事業所の所在地の都道府県)の保険料額表を確認しておきましょう。




 
 

最新記事

すべて表示
「賃上げ」支援助成金パッケージ 令和7年度予算における賃上げ支援のための各種支援策を公表(厚生労働省より)

厚生労働省では、生産性向上(設備・人への投資等)、正規・非正規の格差是正、より高い処遇への労働移動等を通じ、労働市場全体の「賃上げ」を支援することとしています。 この度、令和7年度予算における賃上げ支援のための各種支援策を「賃上げ支援助成金パッケージ」としてチラシの公表をし...

 
 
bottom of page