top of page
  • 執筆者の写真坂の上社労士事務所

令和6年分所得税の定額減税に関するお知らせ

国税庁から令和6年分所得税の定額減税について二つお知らせがありましたので紹介します。


まず一つ目が、令和6年3月1日、「給与支払者向け所得税定額減税コールセンター」の開設と、「給与支払者向け定額減税説明会」の開催についてです。コールセンターでは、所得税の定額減税制度における給与の源泉徴収に関する一般的なご質問やご相談を受け付けています。説明会は、全国各地の税務署等で、令和6年3月下旬から令和6年5月まで実施されます。なお、こちらは無料で参加可能です。

<「給与支払者向け所得税定額減税コールセンター」を開設しました>

<「給与支払者向け定額減税説明会」に関する情報を掲載しました>


二つ目が定額減税について、特設サイトを開設し、パンフレットやQ&Aなどをお知らせしていることです。同サイトでは、「定額減税に係る源泉徴収事務」の動画も公開しています。

この動画は、令和6年分所得税の「定額減税に係る源泉徴収事務」について、その概要と給与の支払者の皆様に行っていただく手続を説明するものです。

なお、この動画は「令和6年度税制改正の大綱」及び「令和6年分所得税の定額減税の給与収入に係る源泉徴収税額からの控除について」に沿って作成したものであり、定額減税の実施については、国会審議を経ることが前提となることに留意して欲しいと呼びかけています。


さらに、こちらのサイトでは、パンフレットやQ&Aなどを公表しており、令和6年3月18日には、「令和6年分所得税の定額減税Q&A」が更新されました。

重要な内容も公開されているのでぜひご確認を。


<「定額減税に係る源泉徴収事務」の動画を掲載しました(令和6年3月8日)>


<「令和6年分所得税の定額減税Q&A」を更新しました(令和6年3月18日)>


定額減税特設サイトのトップページは、こちら






最新記事

すべて表示

令和6年分所得税の定額減税Q&Aを更新(国税庁より)

国税庁より、令和6年4月11日には、「令和6年分所得税の定額減税Q&A」を更新したとの発表がありました。 以下ピックアップした点です。 Q. 給与収入以外の所得により、令和6年分の合計所得金額が1,805万円を超えることが明らかであり、年末調整時に定額減税の適用を受けることができないので、月々の給与等から月次減税額を控除しないでほしいという申出が従業員からありました。この場合、従業員からの申出に従

割増賃金の算定における在宅勤務手当の取扱いについて(厚労省より)

厚労省より、労働基準局の新着の通知として、「割増賃金の算定におけるいわゆる在宅勤務手当の取扱いについて(令和6年4月5日基発0405第6号)」が公表されました。 今回の発表では、在宅勤務をする労働者に使用者から支給される「いわゆる在宅勤務手当」について、割増賃金の算定基礎から除外することができる場合を明確化するため、在宅勤務手当のうちどのようなものであれば割増賃金の算定基礎から除外することが可能で

令和6年労働保険年度更新に係るお知らせ(厚労省より)

厚労省より、令和6年度の労働保険の年度更新について、公表がありました。 令和6年度の年度更新期間は、6月3日(月)~7月10日(水)となります。 そのお知らせにあわせて、「申告書の書き方」(パンフレット)が令和6年度版に更新されていますので、事業主の皆様はお早めにご確認をお願いいたします。 <労働保険年度更新に係るお知らせ(令和6年度労働保険の年度更新について)> 詳しくはこちら

bottom of page