top of page

令和7年3月及び令和6年度平均の有効求人倍率・完全失業率を公表(厚生労働省・総務省より)

  • 執筆者の写真: 坂の上社労士事務所
    坂の上社労士事務所
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

厚生労働省が一般職業紹介状況(令和7年3月分及び令和6年度分)について公表しました(令和7年5月2日公表)。


また同日、総務省が同月分・同年度分などの労働力調査の結果を公表しました。


これらにより、有効求人倍率と完全失業率が明らかにされました。


●令和6年度分(年度平均)

 ・有効求人倍率:1.25倍

  前年度に比べ0.04ポイント低下し、2年連続の低下


 ・完全失業率→2.5%で、

  前年度に比べ0.1ポイントの低下し、2年ぶりに改善


●令和7年3月分

 ・有効求人倍率:1.26倍

  前月に比べて0.02ポイント上昇し、2か月ぶりに上昇を記録


 ・完全失業率:2.5%

  前月に比べ0.1ポイント上昇し、5か月ぶりの悪化を記録


詳しくは下記のリンクよりご確認ください。。


<一般職業紹介状況(令和7年3月分及び令和6年度分)について(厚生労働省)>


<労働力調査(基本集計)2025年(令和7年)3月分、1~3月期平均及び2024年度(令和6年度)平均(総務省)>


<労働力調査(基本集計) 2025年(令和7年)3月分結果(総務省統計局)>


<労働力調査(基本集計) 2024年(令和6年)平均結果(総務省統計局)>


 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度制度の65歳超雇用推進助成金について公表(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構より)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が、65歳超雇用推進助成金の令和7年度制度について掲載しました(令和7年4月30日公表)。 65歳超雇用推進助成金とは、高年齢者が意欲と能力のある限り年齢に関わりなく働くことができる生涯現役社会を実現するため、65歳以上への定年引上...

 
 
「令和7年度税制改正」についてのパンフレットを公表(財務省より)

財務省から、「令和7年度税制改正(令和7年3月発行)」のパンフレットが公表されました(令和7年4月28日公表)。 令和7年度税制改正では、以下のことが行われます。 ●物価上昇局面における税負担の調整  ・所得税の基礎控除の控除額及び給与所得控除の最低保障額の引上げ...

 
 
bottom of page