top of page

中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)に関する説明会を開催 全国47都道府県にて(中小企業庁より)

  • 執筆者の写真: 坂の上社労士事務所
    坂の上社労士事務所
  • 2024年9月26日
  • 読了時間: 1分

中小企業省力化投資補助事業(カタログ型省力化補助金)とは、IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした事業です。

こちらについての応募から事業の完了までをわかりやすく解説する説明会が、全国47都道府県にて開催されます。

 

第一弾として、中小企業庁より関東・甲信越エリアの説明会についての案内がありました。令和6年9月18日から順次開催される予定です。

 

<カタログ型省力化補助金に関する説明会を全国47都道府県で開催します(第1弾:関東・甲信越エリア)>

 
 

最新記事

すべて表示
厚生労働省から労働基準局の新着の通知(3件)を公表

厚生労働省から、労働基準局の新着の通知(令和7年4月24日掲載)として、以下の3つが公表されました。 ・<時間外労働・休日労働に関する協定の本社一括届出について(令和7年3月28日基発0328第8号)> ・<就業規則の本社一括届出について(令和7年3月28日基発0328第9...

 
 
「多様な正社員」制度導入マニュアル(概要含む)を公表(厚生労働省/多様な働き方の実現応援サイトより)

厚生労働省が運営する「多様な働き方の実現応援サイト」から、「『多様な正社員』制度導入マニュアル」が公表されました(令和7年4月23日公表)。 このマニュアルは、「多様な正社員」制度を設計し導入するにあたり、とるべき手順と、各手順のなかで何をすべきかをまとめたものです。...

 
 
bottom of page