毎月勤労統計調査 令和6年度の実質賃金は前年度から0.5%減 3年度連続マイナスに(厚生労働省より)
- 坂の上社労士事務所
- 5月27日
- 読了時間: 1分
厚生労働省が「毎月勤労統計調査 令和6年度分結果確報」を公表しました(令和7年5月22日公表)。
結果のポイントは以下のとおりです。
●現金給与総額は:349,388円(3.0%増)
●実質賃金は:0.5%減
※前年度比較
消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)は前年度と比較して3.5%上昇しています。
今回年度の集計結果が公表され、和6年度においては現金給与総額は増加(3.0%増)
していますが、物価の上昇(3.5%上昇)が上回るという状況が続いているため、実質賃金は3年度連続のマイナスとなっています。
詳しくは下記のリンクよりご確認ください。
<毎月勤労統計調査 令和6年度分結果確報>https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r06/24fr/mk06fr.html