top of page
  • 執筆者の写真坂の上社労士事務所

監督指導による賃金不払残業の是正結果(令和3年度)が公表されています

厚生労働省は、労働基準監督署が監督指導を行った結果、令和3年度(令和3年4月から令和4年3月まで)に、不払となっていた割増賃金が支払われたもののうち、支払額が1企業で合計100万円以上である事案を取りまとめ、公表しています。


監督指導による賃金不払残業の是正結果(令和3年度)のポイント

1.是正企業数1,069企業(前年度比7企業の増)うち、1,000万円以上の割増賃金を支払ったのは、115企業(同3企業の増)

2.対象労働者数6万4,968人(同427人の減)

3.支払われた割増賃金合計額 65億781万円(同4億7,833万円の減)

4.支払われた割増賃金の平均額は、1企業当たり609万円、労働者1人当たり10万円


詳しくはこちら



最新記事

すべて表示

「労働基準法施行規則の一部を改正する省令」案が公開されています。施行予定日は令和5年4月1日、改正概要は以下の通りです。 1.賃金の支払方法として、労働者の同意を得た場合に、次の①~⑧の要件を満たすものとして厚生労働大臣の指定を受けた者(指定資金移動業者)のうち、労働者が指定する

bottom of page