top of page

【2025年(令和7年)】地域別最低賃金が厚生労働省より公開されました/過去最大の引き上げとなります/106万円の壁も撤廃

  • 執筆者の写真: 坂の上社労士事務所
    坂の上社労士事務所
  • 9月5日
  • 読了時間: 1分

106万円の壁と最低賃金

厚生労働省より、2025年(令和7年)の地域別最低賃金が公開されました。今年は過去最大の引き上げとなります。

東京都は1,226円、全国で最高値となります。


今年は地方の最低賃金審議会で紛糾し、労使双方で対立もありました。

結果として、中央の最低賃金審議会で示した引き上げよりも、大幅に引き上げられることになりました。ただし、改定時期が来年になる県が6県あるなど、使用者側、会社へも配慮されたとのことです。


YouTube 坂の上チャンネルでも詳しく解説しておりますので、是非ご参考下さい。

特に、106万円の壁撤廃は、全国の中小企業に甚大な影響を及ぼします。


★厚生労働省 「賃上げ」支援助成金パッケージ 厚生労働省は、生産性向上(設備・人への投資等)や、非正規雇用労働者の処遇改善、より高い処遇への労働移動等を通じ、労働市場全体の「賃上げ」を支援しています。そのため、令和7年度予算において「賃上げ」支援助成金パッケージを取りまとめました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/package_00007.html


★厚生労働省 2025年(令和7年)最低賃金 確定額 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63030.html


★年金制度改正内容 106万円の壁撤廃の内容もチェック

bottom of page