top of page
  • 執筆者の写真坂の上社労士事務所

3月21日付でまん延防止措置を全て解除 濃厚接触者の特定は職場では不要に(岸田総理会見)

令和4年3月16日に岸田総理が、ウクライナ情勢への対応と新型コロナ対応について会見を行いました。


会見内容で重要なポイントをいくつか抽出いたしますと、


◆ウクライナ情勢への対応について

ガソリン価格を172円程度に抑える激変緩和措置など、当面の対応を講ずる。

今後、原油価格、原材料価格、食材価格などへの波及の状況を注視し、事態が長引く場合には、更に機動的に対応する。


◆新型コロナ対応について

令和4年3月21日に期限を迎える18都道府県のまん延防止等重点措置については、同日をもって全て解除する。正式には3月17日に専門家に諮問し、国会に報告の上で決定する。


日常の生活を取り戻すための方策として、ワクチン接種歴や検査キットを活用していく。エッセンシャルワーカー以外にも広く検査キットを活用し待機期間を短縮可能とする。


また濃厚接触者の範囲を重点化していく。オミクロンの感染拡大にあっては、濃厚接触者の特定を、医療機関や高齢者施設等、そして、家庭内に限定する。感染防止対策がなされていた一般の事業所は濃厚接触者の特定をしない。


首相官邸ホームページに記者とのやりとりも含めた詳細な文字起こしがございますのでご覧ください。




最新記事

すべて表示

雇用調整助成金Q&A更新/新型コロナ患者は助成の対象外

雇用調整助成金に関し、以下の通りQ&Aが更新されています。 抜粋致しますので、ご参考下さいませ。 ●設問03-15 Q 新型コロナウイルス感染症等の疾病により入院するなどして、就労することができない労働者は、助成金の対象になりますか。 A 雇用調整助成金は、経済上の理由により事

新型コロナ5類感染症移行後の対応について

感染症法では、感染症について感染力や感染した場合の重篤性などを総合的に勘案し1~5類等に分類し、感染拡大を防止するために行政が講ずることができる対策を定めています。 新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが

新型コロナに伴う失業認定及び受給期間の特例の終了について

令和5年5月8日より、新型コロナ感染症は、2類相当から5類へ移行する方針が決定されています。この方針の決定を受け、失業認定についての郵送認定の特例、求職活動実績の特例、職業に就くことができない状態が30日以上続いた場合の受給期間の延長に係る特例を、令和5年5月7日をもって終了する

bottom of page