top of page
  • 執筆者の写真坂の上社労士事務所

令和3年度の協会けんぽ保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます/健康保険・介護保険

協会けんぽ(全国健康保険協会)から、3月分(4月納付分)健康保険料率が公表されています。


▼令和3年度の変更のポイント

1.保険料率は、富山県以外は引き上げ又は引き下げ(全国平均10%は維持)

2.全国一律の介護保険料率は、1.79%から1.80%に引き上げ

3.健康保険の最高料率は佐賀県の10.68%、最低料率は新潟県の9.50%


▼実務上(給与計算)の注意点

当月分の社会保険料を当月支払いの給与から徴収している場合

3月支払いの給与計算から料率改定

当月分の社会保険料を翌月支払いの給与から徴収している場合

4月支払いの給与計算から料率改定


▼保険料率改定例

東京都 9.87% ⇒ 9.84%

埼玉県 9.81% ⇒ 9.80%

神奈川県 9.93% ⇒ 9.99%

千葉県 9.75% ⇒ 9.79%

愛知県 9.88% ⇒ 9.91%

大阪府 10.22% ⇒ 10.29%

福岡県 10.32% ⇒ 10.22%

宮崎県 9.91% ⇒ 9.83%

沖縄県 9.97% ⇒ 9.95%




☛当事務所からのアドバイス

健康保険組合の保険料率も同時期に改定されます。

例】関東ITソフトウェア健康保険組合 保険料率は据え置き(健康保険料率8.5%、介護保険料率1%) 保険料額表

最新記事

すべて表示

定額減税特設サイト開設(国税庁)/2024年6月以降、給与計算時にはご注意下さい

「令和6年度税制改正の大綱」において、令和6年分の所得税について、定額による所得税の特別控除(定額減税)を実施することとされました。 法案の国会提出前であっても、制度の詳細についてできる限り早急に公表することとされており、国税庁のホームページにおいても、特設サイトが設けられ...

令和5年度算定基礎届/説明動画、ガイドブック等を公表(日本年金機構)

日本年金機構より、算定基礎届に関する説明動画、ガイドブックが公開されています。 令和5年度の算定基礎届の提出期限は7月10日(月曜)です。 ガイドブックにおいては、算定基礎届に関連するQ&Aも掲載されているので、ご参考下さい。なお、例年、質問の多い賞与に関するQ&Aを以下に記載

健康保険法等の改正法が成立/出産育児一時金増額、他

令和5年5月12日、「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律」が成立しました。 厚生労働省より、概要が公表されております。是非ご参考下さい。 ▼概要 全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するため、出産育児一時金に係る後期高齢者

Comments


bottom of page