毎月勤労統計調査速報 一般労働者の現金給与総額は3か月連続で増加(令和4年3月分)
令和4年5月9日に厚生労働省から「毎月勤労統計調査 令和4年3月分結果速報」公表されました。 調査結果のポイントは以下の通りです。 ◇現金給与総額は286,567円(1.2%増)となった。うち一般労働者が372,765円(1.5%増)、パートタイム労働者が97,309円(0.2%
毎月勤労統計調査速報 一般労働者の現金給与総額は3か月連続で増加(令和4年3月分)
2021年9月度 退職金・年金に関する実態調査結果 確定拠出年金は約半数の企業が導入(経団連)
政府がまん延防止等重点措置17道府県の期間延長を決定(3月16日まで)
自公税制調査会が令和4年度の与党税制改正大綱を公表
年休取得率は前年より微増に留まる(厚労省・就労条件総合調査)
毎月勤労統計調査 現金給与総額は6カ月連続増加
在宅勤務の実施率は7割うち74.2%がコロナ禍の緊急措置で実施 産労総合研究所
厚労省が令和3年版過労死等防止対策白書を公表
厚労省が新規学卒就職者の離職状況を公表(新規学卒就職者の就職率は例年に比べ低下)
健康保険組合連合会 コロナ禍での受診控え等で黒字 令和2年度決算